名古屋市昭和区・歯医者・歯科・インプラント治療

渡辺歯科医院 予防歯科
渡辺歯科医院TOPページ > 診察案内 > 予防歯科
予防歯科について
虫歯や歯周病を防ぐには予防しかありません。
しかし、どこか痛くなってから歯科医院に行かれるという方がほとんどです。
虫歯になってしまった歯はもう元には戻りません。
一生を共にする大切な歯なのですから、3~6ヶ月に一度、定期検診に行かれてみてはいかがでしょうか?
予防歯科の種類
PMTC
PMTCとは、専門家による機械を使った歯面清掃のことです。 当院の衛生士が、「ラバーカップ」や「ポリッシングブラシ」などの機械を使用し、歯面に付着したプラーク(歯垢)を徹底的に除去します。
歯本来の色よりも白くなることはありませんが、もともと歯が汚れていたような方の場合にはかなり色が白くなり、虫歯や歯周病予防にも効果があります。
フッ素塗布
フッ素塗布は、歯科医院で歯に高濃度のフッ素を塗布する方法です。
十分な効果を得るためには、年3~4回塗布を行う必要があります。
フッ素塗布のためにわざわざ歯科医院に行くとなるとかなり手間がかかると思われるでしょうが、虫歯の治療や定期的なメンテナンスの際に一緒に行い、患者様のご負担にならないようにしております。
シーラントト
シーラントとは、奥歯の溝を薄いプラスチックで塞ぐ虫歯予防法です。
奥歯の溝は複雑な形をしているので歯ブラシの毛先が入らずにプラーク(歯垢)が残ってしまい、毎日歯磨きをしていても虫歯になってしまうことがあります。
シーラントで奥歯の溝を塞ぐことにより、奥歯の溝の虫歯を防ぐことができます。
3DS
3DSとは「dental drug delivery system」の略で、抗菌剤により虫歯や歯周病の原因菌を殺菌し、虫歯や歯周病の予防を行う方法です。
3DSは特に虫歯菌の多い方や歯周病のリスクの高い方に適しています。
正しいブラッシング
天然の歯でもインプラントでも、長持ちさせるには正しいブラッシングが大切です。 インプラントはチタンなどの金属でできていますから虫歯にならず、治療後の管理は天然歯に比べ簡単です。
しかし、ブラッシングが悪ければインプラント周囲の粘膜に炎症が起き最悪の場合、歯周病と同じように歯槽骨が吸収してしまいます。
虫歯にならないといっても天然の歯に比べると防御機構などの点で完璧といえないため、長持ちさせるためには毎日のプラークコントロール(歯磨きなど)が大切です。
ご希望がございましたら、当院のスタッフがアドバイスさせ ていただきます。